ご確認ください
- e-Stage for Metal +は、「CUDA(クーダ)コア」を利用できるNVIDIA製グラフィックボードが必須です。
- グラフィックボードのドライバは最新版である必要はありませんが、適宜アップデートしてください。
- e-Stage for Metal +のパフォーマンス向上については、こちらのグラフィックボードの項目をご参照ください。
ステップ 1:e-Stageをインストール
▼ インストール開始前に必ずご確認ください
- PCのデバイス名やWindowsのログイン・ユーザー名は、半角英数字とハイフンのみで設定してください。
- リモートデスクトップ等の遠隔操作でインストールやライセンス(再)有効化の作業をしないでください。
- インストールを実行するには、管理者権限を持つユーザーとしてWindowsにログインしている必要があります。
- インストールの前に、他のアプリケーションをすべて終了するようお勧めします。
- インストールの前に、必ず設定ファイルを保存してバックアップしてください。
- アンチウイルスやエンドポイントセキュリティなどのセキュリティ関連ソフトウェアは、可能な限り一時停止した状態でインストールしてください。詳細はこちらをご参照ください。
- DELL社のPCをお使いの場合は、DELL Backup & Recovery (バックアップ&リカバリ)というプリンストールソフトウェアを、事前に必ずアンインストールしてください。
- 何らかの理由でインストールができない場合、まずはこちらやこちらをご参照いただき、それでも解消しない場合は技術サポート窓口宛にお問い合わせください。
1. ライセンスに関わらず、e-Stageを動作させたいPCのデスクトップにe-Stageのインストーラーをコピーし、インストーラーをダブルクリック。
2. Nextをクリック。
3. エンドユーザー使用許諾契約(EULA)を、ご一読ください。
その後、I accept the terms in the AgreementのチェックをONにしてEULAに同意いただき、Nextをクリック。
4. バージョン7.2.1以上のe-Stageをインストールする場合のみ表示されます。
今後のユーザーエクスペリエンス向上のため匿名のデータ収集にご協力・同意いただける場合はI agree that Materialise may collect, store and analyze collected dataのチェックをONに、同意いただけない場合はチェックをOFFにし、Nextをクリック。
5. インストール先を指定し、Nextをクリック。
Locationで指定されたフォルダにインストールされます。基本的には初期設定値のままで構いませんが、マイナーバージョンの場合は重複することがあるので、既存のプログラムを上書きしないよう適宜フォルダ名を変更してください。詳細は、当該バージョンのe-Stageのリリース情報をご参照ください。
6. Installをクリックすると、インストールが始まります。
7. インストールが終わると、この画面が表示されます。Finishをクリック。
8. 必ずPCを再起動してください。(ログオフだけでは不可です)
9. PC再起動後、デスクトップのインストーラーは削除してください。
ステップ 2:e-Stage for Metal +をインストール
▼ インストール開始前に必ずご確認ください
- PCのデバイス名やWindowsのログイン・ユーザー名は、半角英数字とハイフンのみで設定してください。
- リモートデスクトップ等の遠隔操作でインストールやライセンス(再)有効化の作業をしないでください。
- インストールを実行するには、管理者権限を持つユーザーとしてWindowsにログインしている必要があります。
- インストールの前に、他のアプリケーションをすべて終了するようお勧めします。
- インストールの前に、必ず設定ファイルを保存してバックアップしてください。
- アンチウイルスやエンドポイントセキュリティなどのセキュリティ関連ソフトウェアは、可能な限り一時停止した状態でインストールしてください。詳細はこちらをご参照ください。
- DELL社のPCをお使いの場合は、DELL Backup & Recovery (バックアップ&リカバリ)というプリンストールソフトウェアを、事前に必ずアンインストールしてください。
- 何らかの理由でインストールができない場合、まずはこちらやこちらをご参照いただき、それでも解消しない場合は技術サポート窓口宛にお問い合わせください。
1. ライセンスに関わらず、e-Stage for Metal +を動作させたいPCのデスクトップにe-Stage for Metal +のインストーラーをコピーし、インストーラーをダブルクリック。
2. エンドユーザー使用許諾契約(EULA)を、ご一読ください。
その後、I agree to the license terms and conditionisのチェックをONにしてEULAに同意いただき、Installをクリック。
3. インストールが始まります。
4. 画面にInstallation Successfully Completedと表示されるとインストール完了です。
Closeをクリックして画面を閉じてください。
5. 必ずPCを再起動してください。(ログオフだけでは不可です)
6. PC再起動後、デスクトップのインストーラーは削除してください。
ステップ 3:ライセンスを有効化
マテリアライズユーザー証明書をお手元にご用意ください。
e-Stage for Metal +と組み合わせてお使いのMagicsで、下記のいずれかの方法でライセンスを有効化してください。
自動有効化をご利用できない場合は、手動による有効化をご利用ください。
A:自動有効化
1. Magicsを起動し、下記のいずれかの方法でライセンス管理画面を表示。
- ホーム画面 > ライセンス管理
- 各シーン > オプション&ヘルプ > ライセンス管理
2. ローカルライセンスの登録をクリック。
3. 自動有効化(推奨)を選択して次へをクリック。
4. 入力欄の追加をクリックして入力欄を追加。そして、マテリアライズユーザー証明書に記載されているe-Stage for Metal +のCCKを入力して、次へをクリック。
5. 既に登録されていたCCK含め、e-Stage for Metal +のライセンスが最長6ヶ月間有効化されます。終了をクリック。
自動有効化できない/自動有効化に失敗する場合
何らかのエラーメッセージが表示されてライセンスの自動有効化ができない場合、その理由の多くは、貴社のコンピュータやネットワークのセキュリティの設定によります。設定を変更いただける場合はこちらをご参照いただき、設定を変更いただけない場合は手動による有効化をご利用ください。
B:手動による有効化
1. Magicsを起動し、下記のいずれかの方法でライセンス管理画面を表示。
- ホーム画面 > ライセンス管理
- 各シーン > オプション&ヘルプ > ライセンス管理
2. ローカルライセンスの登録をクリック。
3. 手動による有効化を選択して次へをクリック。
4. 表示されているキーファイル取得手順の1のURLをクリックするか、もしくはウェブブラウザから https://passwords.materialise.com にアクセスします。主要なスマートフォンやタブレットからでもアクセスすることができます。ライセンス管理画面は開いたままにしておいてください。
5. ライセンスコードの欄に、マテリアライズユーザー証明書に記載されている通りにe-Stage for Metal +のCCKを入力してログインをクリック。CCKはハイフンも含めて入力してください。
6. ライセンス情報ページが表示されます。下記5項目をすべて入力。
-
システムID ... e-Stage for Metal +のライセンスを紐付けるMagicsのシステムIDを入力。
この手順4の「Magicsのライセンス管理画面に表示されている、キーファイル取得手順 3」の末尾のファイルのアイコンをクリックして、システムIDをクリップボードにコピーし、ここに貼り付けると便利です。初回のライセンス有効化以降は前回申請されたシステムID(前回のシステムID)が自動入力される仕様のため、ライセンス移設の際などには十分ご注意ください。
-
ご担当者名 ... お名前を選択。もしもリストにお名前がない場合は、この項目は気にしなくても問題ありません。(ご連絡いただければ、弊社側で登録します)
-
Eメール ... キーファイルを受け取るメールアドレス。ご担当者名のリストでお名前を選択された場合は、登録されているメールアドレスが自動入力されます。もしもご担当者名のリストにお名前がない場合は、キーファイルを受け取るメールアドレスを直接入力してください。
-
申請バージョン ... 7.4を選択。
- 有効期限 ... e-Stage for Metal +のライセンスを紐付けるMagicsのシステムIDのPCに対して、e-Stage for Metal +のライセンスを有効化する期間を選択します。最短1カ月~最長6カ月まで、1カ月単位で選択することができます。ただしサブスクリプションライセンスの場合は、契約期間を越えてライセンスを有効化することはできません。
7. 入力内容を確認し、次へをクリック。
メールアドレスの入力間違いでメールが届かない、というお問い合わせが多発しております。メールアドレスを直接入力された場合は、二度三度のご確認をお願いします。またご担当者様の異動などによる登録情報変更の場合は、必ずご連絡いただきますようお願いいたします。
8. 最終確認ページが表示されます。申請内容(特にメールアドレス)を再度ご確認いただき、確定をクリック。
9. ライセンスの申請が確定されると、表示が切り替わります。
キーファイルを添付/パスワードを記載したEメールを送信いたしました。と表示されたら、ウェブブラウザを閉じてください。
10. 数分で Your Materialise Software Password という題名のメールが届きます。
メールにはキーファイル(*.matkey)が添付されています。添付ファイルをデスクトップに保存し、MagicsをインストールしたPCのデスクトップにコピーしてください。
半日以上経過してもメールが届かない場合はこちらをご参照いただき、それでも解消しない場合は技術サポート窓口まで、お問い合わせください。
11. 開いたままのライセンス管理画面の、フォルダのアイコンをクリックして、デスクトップにコピーしたキーファイル(*.matkey)を選択して、次へをクリック。
12. e-Stage for Metal +のライセンスが有効化されます。終了をクリック。
もしも「登録失敗」と表示される場合は何度も登録しようとせず、こちらをご参照いただくか、あるいは表示されているエラー番号やメッセージのスクリーンショットを撮るなど詳細を控えていただき、技術サポート窓口までお問い合わせください。
13. デスクトップのキーファイル(*.matkey)は不要なので、削除してください。