Magics 26以降のバージョンでUI設定を保存・復元したい

Update: 2025.02.06

Magics 26以降のバージョンでは、同じバージョン間でのみ、下記手順にてUI設定の保存と復元をすることができます。手順は、Magics 26.0とMagics 26.01以降で若干方法が異なります。

ご注意ください

UI設定のインポート/エクスポートは、同じバージョン間で使用する前提のコマンドです。

想定外の使い方、例えば旧バージョンから新バージョンにUI設定をインポートした場合、新しいバージョンのMagicsのUI設定を旧バージョンのMagicsの設定で上書きするため、例えば本来表示されるはずの新バージョンの新機能アイコンが表示されなくなります。

 

 

Magics 26.01以降

Magics UIプロファイル(*.uimpf)という専用の設定ファイルを使用します。

Magics リボン > オプション&ヘルプ > UI設定

  • UI設定のインポート … 既存のMagics UIプロファイル(*.uimpf)を読み込み設定を復元する
  • UI設定のエクスポート … カスタマイズ情報をMagics UIプロファイル(*.uimpf)に保存する

 

Magics 26.0

Magics 26.0(26.0.0.999/26.0.0.1000)のUI設定の保存と復元は、下記フォルダを丸ごとコピーあるいは保管してください。

プラットフォーム変更の際は、通常のプラットフォーム変更手順に加えて旧PCの下記フォルダを丸ごとコピーし、新PCにプロファイル入力しMagicsを終了した後に、新PCの同じ場所にフォルダごと上書きコピーしてください。

Magics 26.0.0.999の場合:  
C:\Users\(Windowsのログイン・ユーザー名)\AppData\Roaming\Materialise\Magics\GuiProfiles\26.0.0.999

Magics 26.0.0.1000の場合:  
C:\Users\(Windowsのログイン・ユーザー名)\AppData\Roaming\Materialise\Magics\GuiProfiles\26.0.0.1000

 

この記事はお役に立ちましたか?

もし該当する記事が見つからない場合は、

サポート窓口までお問い合わせください。