【リリース情報】Magics 24.1
Materialise Magicsのマイナーバージョン24.1 (24.1.0.94)及び、Materialise Magics 24.1に対応するMaterialise Magics Simulation 2.2をリリースしました。
対象
- 2020年6月8日の時点でMagicsの年間保守契約が有効なユーザー様
Magics 24.01 (24.0.1.274)からの主な変更内容
機能追加・変更・改良
- ライセンスマネージャー(旧: ライセンスの登録ウィザード)を、より判りやすく改良しました。
- マウス操作によるパーツの視点変更のショートカットに、360°回転の領域内でキーボードのAltキーを押しながらマウス右クリック+水平あるいは垂直方向にマウスをドラッグさせると、その方向に軸回転するよう、機能を追加しました。
- MatConvert: バージョン9.3 (9.3.0.11)が付属します。
- SG+モジュール: バインダージェット向けの「ラフト」機能を追加しました。
- Sinterモジュール (3D自動配置): 特定パーツに対する配置の動作を改良しました。
不具合修正
- Local Licence Server: システムID / Computer IDが頻繁に変わることがある問題を修正しました。
- SGモジュール: 「サーフェスに移動」が働かない問題を修正しました。
- e-Stage for Metal: 支持点の表示の問題を修正しました。
- e-Stage for Metal: 複数パーツの場合に強制終了することがある問題を修正しました。
その他、Magics 24.1 新機能紹介 (PDF)もご参照ください。
システム環境
対応するフローティングライセンスサーバー
Floating License Server 7.2.0以上
※ フローティングライセンスのユーザー様のみ
同時にインストールされるソフトウェア
- Materialise Magics 24.1.0.94
- Materialise Local License Server 7.2
- MatConvert 9.3.0.11
- Build Processor System 3.1.4 ※
- Microsoft .NET framework 4.5.2
- Microsoft Visual C++ Redistributable
補足事項
- Simulationモジュールのライセンスをお持ちのユーザー様は、Materialise Magics Simulation 2.2へのアップデートをお願いします。
- Build Processor System 1.7以下がインストールされている場合のみ、Build Processor System 3.1.4に更新します。
- Magics 24.1はWindows7をサポートしておりません。
- サポート生成モジュール(SG/SG+/VSG/Tree Support)をお使いのユーザー様で、Magics 22.x以下の旧バージョンからアップグレードされる場合は、SGプロファイルを同期を実行してください。
インストーラーの入手方法
ダウンロード手順の詳細はこちらをご参照ください。
- ダウンロード手順2は、MagicsのCCKを入力してください。
- ダウンロード手順5は、上から順にMagics RP、Magics 24.1、EU、を選択してください。
※ Magics 24.1とMagics 24.01は表記上よく似ていますが別物です。詳細はこちらをご参照ください。
ライセンス有効化の手順
ローカルライセンスはこちら、フローティングライセンスはこちらをご参照いただき、必ずインストールしたバージョンのライセンスを有効化してください。